マイカーラボ

札幌発、車検や自動車保険、税金、ドライブスポット等、マイカーライフにお得な情報をご紹介します|マイカーラボ

【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

コラム

札幌で軽自動車のナンバープレートを白くする方法のまとめ

投稿日:2020年10月19日 更新日:

札幌で軽自動車のナンバープレートを白くする方法のまとめ

最近、軽自動車なのに、ナンバープレートが白い車両を目撃することが多いですね。

私も軽自動車に乗っているのですが、同じ車種なのに白ナンバーを見つけると、一瞬あれ?と思ってしまいます。

そこで今回は、札幌で自分の軽自動車のナンバーを白くしたい方へ、その方法をご紹介してみたいと思います。




黄色ナンバーについて

黄色のナンバープレートは、自家用軽自動車に与えられるナンバープレートです。

したがって、軽自動車(排気量が660cc以下の三輪または四輪自動車)は、必ず黄色ナンバーになります。

ただし、近年は特別仕様のナンバープレートや図柄入りナンバープレートが発行されるようになっているため、軽自動車でも白ナンバーを掲げることが可能となっています。

特別仕様ナンバープレート

東京オリンピック2020の開催を記念して特別仕様ナンバープレートが交付されています。

新型コロナウイルスの影響でオリンピック開催が2021年に延期されたため、特別仕様ナンバープレートの交付期間も延長されています。
(新しい交付期間は、平成29年10月10日〜令和3年11月30日

地域版図柄入りナンバープレート

2020年10月現在、北海道では地域版図柄入りナンバープレート(ご当地ナンバー)は、9市町村でのみ交付されています。

残念ながら、札幌では交付されていないので地域版図柄入りナンバープレートを申し込むことが出来ません。

いつか時計台とか、図柄入りのナンバーが交付されるといいですね。

現在交付されているのは、

【苫小牧ナンバー】
苫小牧市
【知床ナンバー】
別海町、中標津町、標津町、羅臼町、斜里町、清里町、小清水町

の8箇所となっており、2020年5月より交付がスタートしています。
これまでは、苫小牧の場合は「室蘭ナンバー」でしたが、2020年5月からは「苫小牧ナンバー」を掲げることが出来るようになりました。

苫小牧ナンバー

また、これまで北見管内だった小清水町、清里町、斜里町の3町、根室管内だった別海町、中標津町、標津町、羅臼町の4町が、「知床ナンバー」になりました。

知床ナンバー

札幌で白ナンバー取得する方法

上記の通り、札幌では今のところ地域版図柄入りナンバープレートを取得することが出来ないため、東京オリンピック2020の特別仕様ナンバープレートを申し込むしか方法がありません。

車両の登録を苫小牧や知床に移せば、地域版図柄入りナンバープレートを取得することは出来るかもしれませんが、現実的ではありませんね。

ということで、東京オリンピック2020の特別仕様ナンバープレートを取得する方法をご紹介したいと思います。

東京オリンピック2020特別仕様ナンバープレート取得方法

特別仕様ナンバープレートを申し込むには、下記のWEBサービスから申し込むか、カーディーラー・整備工場に相談する必要があります。

新車購入・中古車購入の場合は、カーディーラーや中古車販売店にて手続きすることになりますが、現在所有している車のナンバープレートを図柄入りナンバーにする場合は、交換する手続きが必要になります。

図柄ナンバー申込サービス

東京オリンピック2020特別仕様ナンバープレートについて

平成29年9月4日から申し込みを開始していましたが、コロナの影響で交付期間を延長しています。

本来ならもうオリンピックが終わっている時期なのですが、1年延期になったので、交付期間も令和3年11月30日まで延長となっています。

詳しくは、以下のPDFファイルにてご確認下さい。

http://www.sapporojikayo.com/news/2020.pdf

札幌運輸支局管内の交付手数料及び頒布価格

【交付手数料(登録車)】
大型1組(2枚) 12,730円(大型1枚 6,365円)
中型1組(2枚) 8,380円(大型1枚 4,190円)
【頒布価格(軽自動車)】
中型1組(2枚) 8,400円(大型1枚 4,200円)

寄付金

上記、交付手数料及び頒布価格にプラスして、1,000円(以降、100円単位で増額可能)を寄付すると、東京オリンピック2020の特別仕様ナンバープレートを図柄入りに変更することが可能となります。

-コラム

関連記事

新たな盗難手口「キャンインベーダー」「コードグラバー」とは?

新たな盗難手口「キャンインベーダー」「コードグラバー」とは?

最近、また新たな車両盗難の手口が現れたのをご存知でしょうか? 以前から言われていた「リレーアタック」や「コードグラバー」は、スマートキーから発せられる微弱な電波を利用して、ドアロックを解除したり、エン …

冬の北海道でワイパーを立てる理由とは?

冬の北海道でワイパーを立てるのはなぜか?その本当の理由とは?

雪国以外の方は、不思議に思うかもしれませんが、北海道のドライバーは、冬になるとワイパーを立てて車を駐車していることが多いです。 知らない人が見ると… 何かのおまじない? サインとか、暗号み …

マイカー通勤のメリット・デメリットについてのお話

マイカー通勤のメリット・デメリットについてのお話

マイカー通勤ってある種の憧れってありますよね? 大雨や大雪の日、遅刻しそうな時は、特にマイカー通勤だったらなぁ…と思うこともあります。 いっそのこと、会社には黙ってマイカー通勤して、職場の …

パッシングの正しいやり方、そもそもパッシング文化が絶滅の危機!?

パッシングの正しいやり方、そもそもパッシング文化が絶滅の危機!?

パッシングは、ライトを点滅させることで、対向車などの周りに合図を送るために用意されている標準機能となっています。 以前は、色々な意味を持ってパッシングをすることがありましたが、最近ではあまり使われなく …

リレーアタックから愛車を守れ! 盗難被害に遭わない為の対策

リレーアタックから愛車を守れ! 盗難被害に遭わない為の対策

皆さんは、「リレーアタック」という言葉をご存知でしょうか? 最近テレビの報道でも繰り返し紹介されていますが、スマートキーを悪用した新手の車両盗難手口です。 これは、スマートキーの電波を利用するため、証 …