マイカーラボ

札幌発、車検や自動車保険、税金、ドライブスポット等、マイカーライフにお得な情報をご紹介します|マイカーラボ

【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

コラム

冬の北海道でワイパーを立てるのはなぜか?その本当の理由とは?

投稿日:2021年2月14日 更新日:

冬の北海道でワイパーを立てる理由とは?

雪国以外の方は、不思議に思うかもしれませんが、北海道のドライバーは、冬になるとワイパーを立てて車を駐車していることが多いです。

知らない人が見ると…

何かのおまじない?
サインとか、暗号みたいなもの?

と思われてしまうのですが、これにはれっきとした理由があります。

それでは、なぜ北海道では冬にワイパーを立てるのか、お話していきたいと思います。




北海道の冬はワイパーを立てておかないと大変なことになる?

北海道の冬は、本当に寒いです!!

最高気温が、マイナス5度とか、マイナス10度とか平気で起こります。

最低気温に至っては、マイナス15度、マイナス20度を下回ることもあったりします。

そのような過酷な環境で、ワイパーを倒したままにしておくと、フロントガラスにワイパーのゴムがくっついたまま凍りついてしまい、ワイパーが動作しなくなります。

なんとか凍りついたワイパーをフロントガラスは剥がし、動くようになったとしても、ゴムが凍って硬くなって、ワイパーが効かなくなってしまうこともあります。

また、フロントガラスに凍りついたままワイパーを動かしてしまうと、ワイパーが破損してしまう場合があるので、注意が必要です。

したがって、北海道では冬になると、車を屋外駐車場に長時間止める場合は、ワイパーを立てておくのが日常になっています。

ワイパーを立てるのは寒さが理由だけじゃなかった…

一晩中、屋外駐車場に停めていると最低気温の中、愛車を晒すことになります。

ワイパーもフロントガラスに着いたまま、凍ってしまいます。

ワイパーのゴムがそのまま凍ってしまうと、変形したまま凍ってしまい、劣化してしまう可能性が高くなってしまいます。

しかし、寒さだけがワイパーを立てる理由ではありません。

ワイパーを倒したままにしておくと、雪が降り積もった場合、重みでワイパーのゴムがフロントガラスに押し付けられて、変形することがあります。

そして、そのまま凍ってしまうと、ゴムの劣化が進んでしまうだけでなく、ワイパーを動かしてもキレイに拭き取ってくれなくなります

立てている方が、雪の重みで折れてしまいそうに感じるかもしれませんが、積もった雪を払い落とす(北海道弁で、「雪をほろう」と言います)時に注意していれば、折れることはありません。

もし、ワイパーが凍ってしまったら…

たまに私もやらかしてしまうのですが、ワイパーを立て忘れてしまった場合、どうすれば良いでしょうか?

積もった雪は、スノーブラシで払い落とし、フロントガラスに凍りついてしまったワイパーは無理に動かさずに、エアコンの暖房で温めて解凍します。

市販の解凍スプレーなどを使うのもいいかもしれませんね。

お湯をかけるのは、やめた方が良いです。

急激な温度変化で、フロントガラスやワイパーブレードが破損する恐れがありますので、どうしてもすぐに溶かしたい場合は水かぬるま湯の方が良いです。

ただし、外気の温度でまたすぐに凍ってしまうので、注意して下さいね。

-コラム

関連記事

AT車でブレーキを左足で踏む人の心理について

AT車でブレーキを左足で踏む人の心理について

先日、ちょっと怖い体験をしました。 自宅の前に車を停めて、家族を車から降ろして、バックで下がろうとしたところ、間違えて前進してしまい、あわや壁に激突しそうになってしまいました。 バックギアに入る時に、 …

車両盗難されやすい車種ランキング2018

車両盗難されやすい車種・メーカー・都道府県ランキング2018

皆さんは、自分の車が盗まれてしまうことを想像したこと、ありますか? まさか自分の車が盗難に遭うなんて、なかなか想像しにくいと思います。 しかし、車両盗難というのは、現実に起こっています。 日本損害保険 …

札幌で自動車の名義変更する場合の手続き方法を解説

札幌で自動車の名義変更する場合の手続き方法を解説

自動車の名義変更って、頻繁にあることではないので、実際に名義変更しなくてはいけない場面になった時に、どうしていいか分からないですし、どんな時に名義変更が必要になるのかも、具合的にはよく分かっていなかっ …

高速道路料金所が無人化したらETCカード難民が出る?

高速道路料金所が無人化したらETCカード難民が出る?

先日、2020年7月2日に国土交通省は、新型コロナ感染防止対策の一環として、高速道路料金所を無人化することを検討すると発表しました。 現在、ETCの利用率は93%に達しているとして、料金所の無人化も現 …

リレーアタックから愛車を守れ! 盗難被害に遭わない為の対策

リレーアタックから愛車を守れ! 盗難被害に遭わない為の対策

皆さんは、「リレーアタック」という言葉をご存知でしょうか? 最近テレビの報道でも繰り返し紹介されていますが、スマートキーを悪用した新手の車両盗難手口です。 これは、スマートキーの電波を利用するため、証 …