マイカーラボ

札幌発、車検や自動車保険、税金、ドライブスポット等、マイカーライフにお得な情報をご紹介します|マイカーラボ

【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

コラム

新たな盗難手口「キャンインベーダー」「コードグラバー」とは?

投稿日:2021年11月18日 更新日:

新たな盗難手口「キャンインベーダー」「コードグラバー」とは?

最近、また新たな車両盗難の手口が現れたのをご存知でしょうか?

以前から言われていた「リレーアタック」や「コードグラバー」は、スマートキーから発せられる微弱な電波を利用して、ドアロックを解除したり、エンジンスタートしたりする手口でした。

リレーアタックについては、こちらの記事を参照してみて下さい。

コードグラバーにつきましては、後ほどご紹介したいと思います。




キャンインベーダーとは?

現在の自動車は、あらゆる部分にコンピュータが使われています。

このキャンインベーダーの「CAN(キャン)」とは、【Contoroller Area Network】の頭文字で、自動車の電気系統を接続する規格を指しています。

通常は、この回線にアクセスすることで自動車の不具合や故障などの分析を行なったりします。

しかし、これを悪用すると、ドアロック解除やエンジンスタートが可能になってしまうのです。

この手口は、スマートキーを介すことがなく、直接セキュリティを解除してしまうので、そのままでは対策する手段がありません。

キャンインベーダーから愛車を守る方法

キャンインベーダーの手口は、スマートキーから発信される電波を利用しないので、アルミケースなどに入れて防ぐという方法が使えません。

ハンドルロックやタイヤロックで物理的にロックする方法が、有効な手段のひとつですが、窃盗グループがそれらを破壊して盗み出すこともあるので、万全というわけではありません。

純正のセキュリティシステムよりも、オプションのセキュリティシステムを導入するのも、防御手段としては有効かもしれません。

それだけを導入したから安全というものは、今のところ無いので、いくつかの防御手段を複数用意しておくことで、盗難の確率を下げるしかありません。

コードグラバーとは?

コードグラバーとは、元々はスマートキーの不具合や紛失に備えてコピー(スペアキー)を作る機器やその技術のことを指しています。

スマートキーからは微弱な電波は出ているので、その電波を読み取って、IDコードの複製を作ってスペアキーを作成します。

この技術を悪用して、スペアキーを作成してしまうので、イモビライザーなどのセキュリティに引っ掛かることなく、ドアロック解除やエンジンスタートを行うことが出来てしまいます。

リレーアタックの場合は、スマートキーから常時出ている微弱な電波を読み取るので、一時的に電波を止めておいたり、電波を通さない入れ物にしまっておくことで対処することが出来ました。

しかし、コードグラバーの場合は、持ち主が愛車のドアをロックしたり、エンジンをスタートした時に発する電波を読み取るため、リレーアタックのような電波を遮断する方法が使えません。

コードグラバーの効果的な対処方法は、「ハンドルロック」や「タイヤロック」などの物理的な方法しか、今のところありません。

駐車する度に、ハンドルロックやタイヤロックは現実的ではないですが、特に盗難されやすい車種については注意していただきたいですね。

-コラム

関連記事

ワイパーが誕生してから今までほぼ変化していない大きな理由とは?

ワイパーが誕生してから今までほぼ変化していない大きな理由とは?

傘とワイパーは、それらが誕生してから現在まで、ほぼ形を変えずに来ています。 材質や機能面など、細かな進化は繰り返し続いていますが、傘やワイパーの基本的な形状や仕組みは大きく変わっていません。 傘の場合 …

AT車でブレーキを左足で踏む人の心理について

AT車でブレーキを左足で踏む人の心理について

先日、ちょっと怖い体験をしました。 自宅の前に車を停めて、家族を車から降ろして、バックで下がろうとしたところ、間違えて前進してしまい、あわや壁に激突しそうになってしまいました。 バックギアに入る時に、 …

冬道の厄介者!意外と知られていない「そろばん道路」の危険性と発生の仕組み

冬道の厄介者!意外と知られていない「そろばん道路」の危険性と発生の仕組み

北海道のドライバーさんなら知っているけど、全国的にはあまり知られていない路面状況に「そろばん道路」というものがあります。 アイスバーン、ブラックアイスバーン、ミラーバーンなどは大変危険な路面状況として …

リレーアタックから愛車を守れ! 盗難被害に遭わない為の対策

リレーアタックから愛車を守れ! 盗難被害に遭わない為の対策

皆さんは、「リレーアタック」という言葉をご存知でしょうか? 最近テレビの報道でも繰り返し紹介されていますが、スマートキーを悪用した新手の車両盗難手口です。 これは、スマートキーの電波を利用するため、証 …

高速道路料金所が無人化したらETCカード難民が出る?

高速道路料金所が無人化したらETCカード難民が出る?

先日、2020年7月2日に国土交通省は、新型コロナ感染防止対策の一環として、高速道路料金所を無人化することを検討すると発表しました。 現在、ETCの利用率は93%に達しているとして、料金所の無人化も現 …